東京アニメーター学院専門学校のことを知りたい方のために、よく質問されることをまとめました
Q1. 学費はいくらですか?
A1. 2年間合計で240万円です。
入学金が20万円、1年次の学費が110万円、2年次の学費が110万円になります。
※入学金は、入学手続き時に1年次前期分学費と合わせて納入して頂きます。

Q2. 入学試験はありますか?
A2. 試験はありません。 すべては書類選考となります。(場合によっては面接をおこないます。) 募集要項の入学志願書を記入し、所定の封筒を使用して東京アニメーター学院専門学校の入学係宛にお送りください。事務局に直接持参して提出することもできます。 出願方法には、一般入学、AO入学、大学・短大生特別入学、各種推薦入学など複数の方法がありますので、詳しくは募集要項をご覧いただくか、本校事務局までお問い合わせください。

Q3. AO入学はありますか?
A3. あります。 通常の入学方法よりも早い時期にエントリーすることができます。 またAO入学で合格した場合、特典があります。 AO入学のエントリー期間や特典につきましては、学生募集要項をご覧いただくか、本校事務局に直接お問い合わせください。

Q4. 何歳から入学できますか?
A4. 高等学校卒業(見込みを含む)または同等以上と認められた方であれば入学することができます。 近年は大学を中退・卒業してから入学する学生や、会社を辞めて入学する学生も多いので、年齢の幅は広くなっています。

Q5. 在学中にプロの仕事を経験できると聞いたのですが…?
A5. 各科共、たくさんの学生が在学中にプロの仕事を経験できます。 アニメーションコースでは、きちんと授業を受け、動画技術が身についた学生は、実際にテレビアニメで放送される第2原画の仕事をもらえます。 漫画科プロ養成コース、イラストレーションコースでは、デザイン事務所や出版社、編集プロダクションからのイラストの仕事やWeb漫画の仕事などを、コンペで通った学生が請け負えます。 コンペは対象学科の在学生なら誰でも参加することができて、実際に絵の仕事で月に20万円以上稼ぐ学生もいます。 漫画科プロ養成コースでは、他にもプロの漫画科のアシスタントの仕事を在学中から経験できます。 声優タレントコースでは、在学生全員がテレビアニメやゲーム、外画の吹き替え、CMナレーションなどさまざまなオーディションに参加でき、選ばれた学生は実際にプロの現場で仕事ができます。
