- ホーム
- プロを目指すためのお役立ちコラム
- イラストレーターになるには
- 絵が上手いだけではダメ? イラストレーターに必要なスキル
プロを目指すためのお役立ちコラム
絵が上手いだけではダメ? イラストレーターに必要なスキル

イラストレーターになるためには、特別な資格は必要ありません。しかし継続的に仕事をもらえるようなイラストレーターになるには、イラストを描くスキルはもちろん、人とのコミュニケーション力など、様々なスキルが必要になってきます。ここでは、イラストレーターとして働き続けるためにはどんなスキルや能力が必要になるのかについて、ご紹介します。
イラストレーターに求められるスキルと能力
クリエイティブ系の職種の中でも人気のあるイラストレーターですが、実際にプロとして仕事をしていくためには、絵が上手いだけでは難しいとされています。では、実際にクライアントから継続的に仕事を依頼してもらうためには、どのようなスキルが必要なのでしょうか。イラストレーターに求められるスキルや能力を詳しく見ていきましょう。
デッサン力や配色のスキル
イラストレーターの仕事は、クライアントの想いや商品の魅力などをイラストで伝えること。誰に何を伝えたいのか、どのようなテイストに仕上げたいのかなど、クライアントの要望に応じたイラストを描くためには、画力の土台となるデッサン力が必要です。空間の使い方や全体のバランスなどを意識して描くことができなければ、プロとして仕事をこなすことは難しいでしょう。また、伝えたいことやターゲットに応じた色合いを使い分けるための配色スキルも必要です。
画像編集ソフトを使えるスキル
イラストレーターになるために必要な資格はありませんが、画像編集ソフトのスキルは必須だといえます。アナログ環境でイラストを作成する場合も、最終的にはデータ化して納品はパソコンで行うケースがほとんどですので、IllustratorやPhotoshopなどのソフトを一通り使えるようにしておきましょう。
特に、デザイン会社などに就職してイラストレーターとして働きたい場合には、Adobe社のデザイン系ソフトに関する知識を身につけておく必要があります。
作風のオリジナリティ
誰でも絵を描くことはできますが、イラストレーターとして稼ぐためには、人より秀でた画力やオリジナリティのある絵を描く力が必要です。
絵が上手いという人もたくさんいますが、イラストレーターとして活躍するなら、ただ「上手いですね」と言われるのではなく、「面白い絵ですね」「わかりやすく表現されてますね」といった声をもらうことが大切です。たくさんのイラストを見て参考にしながらも、独自の作風で描け、クレジットがなくても「あ、あの人の絵だな」とわかってもらえるくらいの個性があるとよいでしょう。
要望を正確に把握できるコミュニケーション能力
職業として絵を描くからには、自分の好きなものばかり描くというわけにもいきません。依頼者の要望に合わせたものを描く必要があります。きちんとヒアリングし、要望に応えるイラストに落とし込む力が必要です。もっと言えば、要望以上のものを作る努力をしなければいけません。依頼者自身がプロのイラストレーターというわけではないですから、必要事項を盛り込みつつ、イラストとして見せるに当たってより効果的な描き方を自分から提案できなければいけないのです。以上のことを踏まえて自分の個性を少し入れるようにすると良いでしょう。
納期を守る対応力と交渉力
納期は絶対に守らなければいけません。よほど人気のあるイラストレーターは多少の遅れも大目に見てもらえるかもしれませんが、一度遅れるともう二度と頼んでくれないといったこともあるでしょう。とはいえ、スケジューリングミスをする、突発的なトラブルが発生するということもあります。そんなときには、遅れてしまうことをできるだけ早めに伝えること、他の人に頼むといった代案を考えるなどの交渉が必要になります。
イラストレーターになるために持っているとよい資格
イラストレーターになるためには資格は必要ありませんが、イラストのスキルアップのために持っているとよい資格はあります。
まずはイラストを描くツールに関する資格です。上記で述べたように、イラストレーターにはPhotoshopやIllustratorと言ったデザインソフト、イラスト描画ソフトに関する知識や能力が必要です。資格取得は必須ではありませんが、資格があるとより深く理解できているということで重宝するでしょう。
また、色彩検定資格やカラーコーディネーター検定試験などのカラー系の資格もおすすめです。感覚ではなく理論的に色の選択ができるようになるので、より効率的に質が高いイラストを仕上げるのに役立ちます。
クライアントのさまざまな要求に応えるためには、イラストレーターが身につけなければいけないないスキルはたくさんあります。上記を参考に、自分に足りないスキルをチェックしてみてはいかがでしょうか。
東京アニメーター学院専門学校では、イラストレーターになるための専門的なスキルを効率的に身につけることができます。イラストレーターを目指す人は、ぜひ一度こちらのホームページをご覧ください。